はかなげローポニー【3Dヘアモデル】
- ダウンロード商品¥ 800
儚げでふんわりした雰囲気の3Dヘアモデルです。おまけで花&涙モチーフのアクセサリー付き。 VRChatでの利用を想定していますが他の用途にもお使いいただけます。 商品画像・紹介文、利用規約を必ず読み、理解したうえでご購入・ご利用ください。理解せずに購入したことによるトラブルには対応できません。 Please be sure to read and understand the product images, introduction, and terms of use before purchasing or using the product. We cannot respond to any problems caused by purchases made without understanding the terms and conditions. また、サポートは日本語のみとさせていただきます。 Support will be provided only in Japanese.
⚠️|諸注意
⚠️髪パーツのみの販売です。 作例にある嘘影(ポリゴンでできた髪の影)、アバターなどは付属しませんのでご注意ください。 ⚠️対応アバターはありません。 装着の際、アバターに合わせてサイズ調整をしていただく必要があります。 ボーンのscaleを変更したり、モデルに入っている微調整用シェイプキーを使用するなどして調整してください。 なお、アバター対応の予定はありません。 🎁セット版「きまぐれヘアセット vol.1」に含まれています。 重複購入にご注意ください。 https://rcoc.booth.pm/items/4752745
📚|利用規約 / Terms of service
VN3 Licenseを採用させていただいています。 購入前・使用前に必ずご確認ください。 日本語 JA https://drive.google.com/file/d/1ibQdKSSA-8kmQUS3cA0oCaaK6SU_KAYO/view?usp=sharing English EN https://drive.google.com/file/d/1GRA_XTzCjroqfsSRri2SVqxPi1_04mKo/view?usp=sharing 韓国語 KO https://drive.google.com/file/d/1CdP9gfGsryUGjKe-iMUpmUpj620qH5qb/view?usp=sharing 中国語 ZH https://drive.google.com/file/d/1IBsXLSrD5F9pRDIVQ60wzuW5vZccC5wv/view?usp=sharing
📦|内容物
・unitypackage(2022.3.22f1):1 ・モデルデータ(fbx):2 ・ベーステクスチャ(png / 2048×2048):5 (png / 256×256):1 ・改変用テクスチャデータ(psd / 4096×4096):5 (psd / 256×256):1 ・アウトラインマスク(png / 256×256):1 ・リムライトマスク(png / 256×256):1 ・エミッションテクスチャ(png / 1024×1024):5 ・カスタムマテリアル用マスク(png / 256×256):4 (png / 1024×1024):1 ・サンプル画像 ・インターネットショートカット - BOOTHページ - 利用規約 JA / EN / KO / AH - 必須アセットの配布ページ
✨|モデル仕様
■髪型 ・ポリゴン:△8,074(髪&リング&チェーン△7,460 / 花△614) ・ボーン:27 ・シェイプキー:54種 (全体調整用6種 / 微調整用11種 / アレンジ用23種 / 花のONOFF用14種) - Hair_bangs_1…全体調整用6、微調整用1、アレンジ用10 - Hair_bangs_2…全体調整用6、微調整用4 - Hair_side…全体調整用6、微調整用4、アレンジ用10 - Hair_back…全体調整用6、微調整用3 - Hair_pony…全体調整用6、アレンジ用3 - Acc_flower_1…全体調整用6、アレンジ用1、花のONOFF用10 - Acc_flower_2…全体調整用6、花のONOFF用4 ※別オブジェクトで同名のシェイプキーは一緒に動かすことを想定しています。 ・マテリアル:1(バリエーション4種+カスタム1種) ・ベーステクスチャ:1(バリエーション4種+カスタム1種) ・アウトラインマスク:1 ・リムライトマスク:1 ・エミッションテクスチャ:1(バリエーション4種+カスタム1種) ・メッシュ:7(Hair_bangs_1 / Hair_bangs_2 / Hair_side / Hair_back / Hair_pony / Acc_flower_1 / Acc_flower_2) ・PBコンポーネント:2(PB_front / PB_pony) ■おまけのアクセサリー ・ポリゴン:△168(花△100 / 涙△68) ・ボーン:3 ・シェイプキー:5種 - Acc_flower…花のONOFF用3 - Acc_tears…涙のONOFF用2 ・マテリアル:2 ・ベーステクスチャ:1 ・メッシュ:2(Acc_flower / Acc_tears) ■Prefab構造(髪型) - Armature - Head …MA Bone Proxy(MA設定済みPrefabのみ) - hair_root_front - hair_root_pony - … - Hair_bangs_1 - Hair_bangs_2 - Hair_side - Hair_back - Hair_pony - Acc_flower_1 - Acc_flower_2 - PB …PBコンポーネントはこちらにまとめています。 - PB_front - PB_pony ■Prefab構造(おまけのアクセサリー) - Armature - Acc_flower …MA Bone Proxy(MA設定済みPrefabのみ) - Acc_tears_1 - Acc_tears_2 - Acc_flower - Acc_tears
🧰|必須アセット
以下のアセットを当商品の前にインポートしてください。 ・VRCSDK3 VCCにてAvatarを選択 ・lilToon https://lilxyzw.github.io/lilToon/#/ ・Modular Avatar(MA設定済みPrefabを使用する場合) https://modular-avatar.nadena.dev/ja/ ■セットアップ環境 ・Unity2022.3.22f1 ・VCCv2.4.1 / VRChat SDK-Base 3.7.6 / VRChat SDK-Avatars 3.7.6 / VRChat Package Resolver Tool 0.1.29 ・lilToon 1.8.5(VCC経由で導入) ・Modular Avatar 1.11.7(VCC経由で導入)
✅|導入方法
■Modular Avatar設定済みPrefabを使用する場合 必須アセットをインポート後、RcoC→Hakanage_Lowpony→ver→Prefab→ModularAvatarフォルダ内にあるPrefabから選んでアバター直下に配置するだけで導入が完了します。位置やサイズなどを調整したのちアップロードしてください。 ⚠️Setup Outfitは行わないでください⚠️ 初期設定ではHead直下に配置されるようになっています。 他のボーンに追従させたい場合は、「MA Bone Proxy」コンポーネントの「ターゲット」を変更してください。 ■通常のPrefabを使用する場合 必須アセットをインポート後、RcoC→Hakanage_Lowpony→ver→Prefab→Nomalフォルダ内にあるPrefabから選んでアバターの「Head」直下に配置し、位置やサイズなどを調整した後アップロードしてください。
🎨|カスタムマテリアルについて
liltoonのメインカラー、メインカラー2nd、メインカラー3rdを使用して色改変ができるマテリアルです。 あくまで簡易的なため、細かく色を指定したい場合はpsdの使用をおすすめします。 Prefab→Customフォルダにマテリアル差し替え済みのPrefabが入っていますのでご利用ください。 ■デフォルトの仕様 メインカラー:髪表面の色 メインカラー2nd:髪裏面の色 メインカラー3rd:花の色 ⚠️仕様上、髪留めリングとチェーンの色はメインカラーと同じ色(髪表面の色)になります。個別に変えたい場合はpsdの使用をおすすめします。 ※マスクを「HL_custom_gradation_bright_mask」もしくは「HL_custom_gradation_dark_mask」に差し替えると、毛先にグラデーションを入れることができます。(Texture→Mask)
📸|サムネ・作例使用アイテム
アバター:自作(非売品)
📝|更新履歴
■2022.10.14 ver1.0 販売開始 ■2022.10.17 ・▼内容物の誤字を修正 改変用テクスチャデータ(png / 256×256):1 → (psd / 256×256):1 ■2023.3.27 ・▼導入について 「VRChatウェブサイトよりAvatar3.0SDKをDL」の文章を削除 ■2023.5.19 ver2.0 ・今後の商品と仕様を揃えるため、フォルダ構成・psdレイヤー構成・ボーンやオブジェクト、テクスチャなどの命名規則を変更。 カラバリ設定済みprefab、カスタム用prefab&マテリアルを追加。 パーツ名(object名)を変更。それに伴いpsd内のUVガイド画像を差し替え。 ・Modular Avatar対応prefabを追加。 ・前髪のendボーンが一つだけ命名規則に沿っていなかったため修正。 ・ポニーのウェイトを微調整。他 ■2023.6.29 ver2.1 ・全体微調整用シェイプキー名を「ALL_〇〇_wide」「ALL_〇〇_narrow」に変更。 ・他、いくつかのシェイプキー名を変更。 ・Acc_flower_1、Acc_flower_2(髪飾りの花)とAcc_flower、Acc_tears(おまけのアクセサリー)にパーツを個別に隠すことができるシェイプキーを追加。 ・一部シェイプキー順序を変更。 ■2023.7.9 ・sample画像の誤字を修正。 ■2024.2.19 ▼▼ サムネ・作例使用アイテム ▼▼の欄を追加 ■2024.9.9 ver2.2 ・Unity2022移行 ・PB用空オブジェクトの名前を変更 ・テクスチャ設定を変更 ・マスク画像の解像度を256×256に変更(カスタムマテリアル用グラデーションマスク以外) ・商品ページの構成を他商品と統一 ■2025.1.27 ・「MA対応」と記載していたのを「MA設定済み」に変更。 ・導入方法の文章を少し変更。(Setup Outfitに関する記載を追加) ■2025.3.15 ver2.3 ・「PB_pony」のPB設定を調整。(Angleのカーブを微調整)